![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
|
||
|
|||
![]() |
![]() |
||
カッター、はさみ、定規、えんぴつ。 これだけあれば、組み立てをしていただます。 |
||
![]() |
||
あらかじめキットと一緒にばら売りの追加
用紙をお求めください。最大
60ページ(30枚)まで製本できます。しっかりと製本しますので、組み立てた後からはページ数を増やすことができません。 |
![]() |
||
![]() |
||
パソコンのお好きなソフトでデザインをしましょう。 「とじ郎」キットに入っている専用紙にプリントさえできれば、どんなソフトでもOKです。 表紙用紙はA4ノビサイズ片面インクジェットプ リン タ専用紙マットタイプ。 210ミリ×390ミリという特別に裁断されたサイズなので、表紙、裏表紙、背表紙と1枚の紙にレイアウトしてプリントしたいただけます。 本文用紙は正方形のスクエアサイズ。両面プリン ト できるマットタイプの専用紙ですので、見開き構成を考えてレイアウトすればグレードの高い本作りをお楽しみいただけます。 |
![]() |
|
![]() |
||
両面テープ付きの表紙芯にプリ
ントした表紙を貼り合わせていきます。 表紙芯セットには位置を合わせる専用ゲージが入っておりますので、はじめての方でも製本をやりやすくなっております。 さらに、ラミネートフィルムを貼ることで手作りとは思えない マット感ある仕上がりをお楽しみいただけます。 |
![]() |
|
![]() |
||
とじテープと製本パーツでプリントした本文を貼り合わせていきます。 とじテープはとじ郎のオリジナルパーツ。「足継ぎ製本」の手法を取り入れ、のりを使わずに本文をしなやかに見開くことができます。 |
![]() |
|
![]() |
||
表紙と本文の間にくる見返
し用紙の両面テープをはがして貼り合せたら、 あなただけのオリジナル本のできあがりです。 ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
A4ノビ(210×390ミリ)サイズの用紙にプリントして作成していただきます。 1枚の用紙でレイアウトすることができるので大変作りやすく、美しい仕上がりになっております。 |
スクエア(148×148ミリ)の両面マット紙にお好きな内容をプリント。 とじテープと製本パーツでしっかりと製本します。 四角いサイズですので、写真のレイアウトがしやすく、絵本のようにかわいい仕上がりです。 |
|
![]() |